梅の花 2018
今年も各所で、梅の花の開花が伝えられるようになった。ただ、自宅の梅は、蕾を少しずつ大きくしているものの、咲くのは少し先になりそうだ。毎年、世間の梅が咲き終わってから咲くから、あまり注目されない。
でも、咲くと、それはそれなりに愛らしい。近くには、沈丁花の花が、もうすぐ咲きそうな雰囲気。そして花桃や源平桃の蕾も、やや膨らみ始めている。4月になれば、賑やかになることだろう。
*追記
今年は、好古園、曽根天満宮の梅を観に行こうかなと思っている。
| 固定リンク
「ガーデニング関係」カテゴリの記事
- キキョウ、茶の花、キンモクセイの花 2018(2018.10.05)
- キンミズヒキのこと 2018(2018.09.29)
- スダチの季節 2018(2018.08.05)
- 元気のない桔梗 2018(2018.07.30)
- 初夏の小動物たち 2018(2018.06.27)
コメント