梅雨入りとアジサイ 2018
いよいよ梅雨入り。じめじめとした天候は苦手だが、これを楽しむのも一法。そして、先日、記したように、今はドクダミの天下。ちょっとした空間があれば、繁殖をして、白い花を咲かせている。
少しだけなら、ドクダミも可愛らしいが、あまり多量だと、ちょっとという感じ。確か2年前に、ドクダミ除けとしてアジサイを一株植えた。なかなか大きくならなかったが、今年になって、やっと花を咲かせた。
当初の目的通り、その部分の周辺だけ、ドクダミは生えない。本来、好きな花ではなかったが、こういうやり方で、雰囲気を変えることになった。今後、どれくらい大きくなるのであろうか。
| 固定リンク
「ガーデニング関係」カテゴリの記事
- キキョウ、茶の花、キンモクセイの花 2018(2018.10.05)
- キンミズヒキのこと 2018(2018.09.29)
- スダチの季節 2018(2018.08.05)
- 元気のない桔梗 2018(2018.07.30)
- 初夏の小動物たち 2018(2018.06.27)
コメント